先日、カスタムした販売車の公認取得、構造変更車検を行ってきました。
最近流行している、アゲトラ(リフトアップされたトラック)です。ご用命は、ジムニースタジオ入間店へお願いします。
このような車検も行っています。
ちょっと細かいお話ですが、このようなカスタム車の製作には、ひとつポイントがあります。
最近、新車のモデルチェンジサイクルが伸びています。1つのモデルで10年以上生産し続けている車も多数あります。でも、同型で同じカスタムをしても、合法・違法になる場合があります。
それは、初年度登録といわれる、製造年月です。これを基準に車検が行われますので、それに見合った部品を使用してのカスタムが前提になります。
200系ハイエース、64系エブリィ、23系ジムニーなど、カスタムしがちなお車は注意が必要です。中古部品を使用すると、安価で装着ができますが、実は車検不適合だった、ということがおきたりします。
当社は、たくさんのお車を作業させていただいているので、いろいろなご質問にお答えできます。
カスタムしたいけど、車検に通るかわからない。カスタムしたけど、どこで車検をすればいいかわからない。などなど、どんなご相談でもお待ちしています。